SSブログ

シミュレータ用 USBドングル [RC]

実は前の2つの記事はこの記事の伏線だったり・・・・。
さて、DEVO7やAURORA9があるのに、しょぼいUSBコントローラで練習するのもちょっと残念だと思い、実際のプロポをRCシミュレータで使用するUSBドングルを探したのですが、安い品は見つからなかったのです。

そこでふと、USBコントローラが安物(おいおい)プロポの流用のような感じだった事を思い出しました。

続きを読む


RCプロポタイプのUSBコントローラ [RC]

さて、ラジコンヘリは操縦が難しく安くなったとはいえ壊すとそれなりに修理にお金がかかります、そこで、PC上のシミュレータで練習したりするわけですが、練習するためにはやはりプロポタイプのコントローラーが必要になります。
実際のプロポを使うタイプのUSBケーブルなんかもあるのですが、なにせ最初の機体はHUGHES SXなどというしょぼいプロポの機種でトレーナーポートなどというものは付いていません、そこで、プロポタイプのコントローラーを入手しました。
ものは、おそらく
 http://www.dynam-rc.com/products/usb/6chsimulitor.htm
これだと思います。

でもって、コントローラを見た時、「これってもしかして実際のプロポから余計なもの取っ払っただけなのでは?」と思ってしまったんですよね、なにせ、バッテリーホルダー入れるスペースなんかがあったものですから。

HiTEC AURORA 9 [RC]

HiTECのAURORA 9を入手しました。

AURORA 9Xなる物が、もうすぐ出るんだか出たんだかで一部でAURORA 9は投げ売り(?)状態の様です。

ちなみに、今のところ送受信機のセットのみなので・・・・・・・。

DEVO7の分かり難さからすると、非常に分かりやすいメニューですね、個人的にはここまで高機能なものは必要ないのですが。

Walkera Genius CP [RC]

さて、ひょんなことからWalkeraのGenius CPを入手しました。
やっとこ、NINE EAGLESのHUGHES SX Black Editionを数分間上げる事が出来るようになって来た程度の腕前でバーレス可変ピッチなこの機体をとばすことが出来るのでしょうかねぇ・・・。

ちなみに、今現在眺めているだけです、DEVO7の設定がなかなか終わらなくて(言い訳)。
ちなみに、送信機は技適マークの付いている合法品です(念のため)。

続きを読む


ラジコンヘリ [RC]

今まで飛行機(エンジン),車(エンジン),車(1/10モーター),車(京商ミニッツ)とまぁ色々と手を出してはお休みしている私だったりしますが、一度はやってみたいとずーっと思っていたのがヘリです、昔(さてどのくらい昔でしょうかね)飛行機をやっているころはヘリを始めようとすると下手すると20万とかかかるような時代でした、最近は最近で空物は電波事情が非常に厳しく、飛ばせそうな河川敷は大抵どこかのクラブの飛行場の電波圏内だったり、ラジコンの飛行が禁止されてたりします・・・・・・。
それでも、EP(モーター)のヘリが登場して初期投資コストは結構下がりましたし、最近はトイヘリといって1万以下のラジコンヘリがおもちゃ屋さんで売られたりしています。

続きを読む


1/10 電動RCカー [RC]


さて、動画サイトでRCカーのドリフト映像を見てしまった・・・・・・・。

最近はドリフトが流行らしい、しかし、コーナーの入口から出口まで実に綺麗に流すこと。

ということで、週末、数年間箱で眠っていたRCカーを久しぶりに引っ張り出してメンテナンスしてみました、若干パーツを追加してドリフト可能なマシンにしようかと思ったり。

ちなみにシャーシーは、タミヤのTB-01とHPIのRS-4ラリーで既にパーツ類は殆ど入手出来ないようなシャーシーなんですよねぇ、TL-01なんてのもあるんですけどね。

とりあえず、ドリフト用タイヤでも付けてみますかね。 TB-01は結構カスタムパーツ入ってたり・・・・。


mini-Z AWD [RC]


先週、2/22に偶然秋葉原のとあるラジコンショップに出かけたところ、発売以降品薄が伝えられているmini-Z AWDの在庫がなんと10台近くあった、手のとってみて「うーむ欲しいかも、品薄は解消したのだろうか」などと思いつつ、お金がなかったのでその日は購入せず。

翌日、やはり欲しいかもしれないと半ば買う気になって、ショップのWEBページを見たらAWDは22入荷だったらしく(わたしは偶然入荷直後に行ったことになる)、23にはすでに完売しましたとのメッセージが・・・・・・(がーん やっぱ買っとくべきだったのか)。

AWDはオプションパーツもなんかマニアックで結構気になるんですけどねぇ、ちなみに、AWDとMR-015等の価格差(そのお店での販売価格)は約2000円、うーむなんか欲しいよなぁ・・・、GPMのパーツ諦めてAWDに走ろうかなぁ。


mini-Zもいじってないなぁ [RC]


ということで、mini-Zを触ってる時間がない・・・・、私が勧めて始めた人たちはすっかり嵌って日々精進しているというのに・・・・

そして寂しいことが一つ、12月にとあるショップにGMPのパーツ数点とTAGUのタワーバーを注文したんですが、タワーバーの在庫がないとのことで、入荷次第一括して代引きで発送していただけるようお願いしたのに、未だに商品も連絡も来ない・・・・・・・。

だれか、GMPのパーツとTAGUのタワバーを同時に購入できるお店をしりませんか? バラバラだと送料が倍かかるので・・・・・。


mini-z  新ボディをシャーシに装着 [RC]


うーむ、毎日似たような写真で申し訳ないですが。

新ボディをシャーシにのせてみました、ホイールも塗装してナットも赤で統一しています。

mini-zのホイールって色々種類があるんですけど、オフセットも色々違っていて、気にいったホイールはオフセットが合わなかったりするんですよねぇ。

67mm~68mmのボディ幅のボディが結構あると思うんですが、標準で65mmになるホイール(アルファロメオとかがそうですね)より、ナローだと1mm~1.5mmオフセットしたホイールの方が決まると思うんですよねぇ。 ちなみに、写真のEVOはオフセット1mmのホイールを履いています。




というか、セミワイドのタイヤが一番似合う気がするんですが、タイヤは売っててもホイールが殆ど売ってない・・・・・、前後セミワイドなホイールか、2本入りのホイールセット出してください>京商さん


mini-z ボディ完成 [RC]


mini-z用のボディが完成しました。

なかなかイメージしたようには出来ないものですねぇ。